学習発表会(その1)
2024年11月24日 16時15分24日(日)、学習発表会が行われました。
今シーズン一番の冷え込みとなった朝でしたが、早朝から多くの方々にお越しいただき、盛大に開催されました。
会は、1年生の「はじめのことば」からスタートしました。
まずは3~6年生の合奏「アラジンメドレー」です。これは、11月6日(水)のきほくふれあい音楽会でも演奏した曲です。今回も立派に演奏できました。
続いて、5・6年生による文楽「傾城阿波鳴門~順礼歌の段~」です。
泉小学校では、これまで文楽クラブの活動として行っていましたが、今年度からは、泉小学校の児童全員が地域の伝統文化「鬼北文楽」の継承者として文楽を体験して卒業できるよう、総合的な学習の時間に5・6年生全員で取り組むことにしました。
これからも泉小学校児童全員で、鬼北文楽の伝統を受け継いでいきたいと思います。
この後実施された学年ごとの劇は、明日以降に紹介していきます。