参観日
2025年2月14日 08時00分13日(木)は参観日でした。
子供たちが発表する様子を参観していただく授業が多くありました。
また、「NIE(Newspaper in Education)~教育に新聞を~」の活動の一環として行っている「みっけタイム」では、保護者の方にも参加していただきながら名前探しや言葉探しを行いました。
今回の参観日では、子供たちが元気よく主体的に活動する様子をたくさん見ていただくことができました。
ようこそ!鬼北町立泉小学校のホームページへ
〒798-1323 愛媛県北宇和郡鬼北町岩谷233-6
TEL (0895)-47-0518 FAX (0895)-47-0519
Webページ上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立泉小学校職員・児童・および泉小学校PTAに帰属します。
掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。
13日(木)は参観日でした。
子供たちが発表する様子を参観していただく授業が多くありました。
また、「NIE(Newspaper in Education)~教育に新聞を~」の活動の一環として行っている「みっけタイム」では、保護者の方にも参加していただきながら名前探しや言葉探しを行いました。
今回の参観日では、子供たちが元気よく主体的に活動する様子をたくさん見ていただくことができました。