たかのす会議
2025年11月28日 08時00分27日(木)、全校児童が参加してたかのす会議を行いました。
12月の目標「寒さに負けない生活をしよう」に対して、各学年ごとの取組(目標)として、「昼休みは外に出て体を動かす」「寒さ対策をして元気に登校する」などがいくつも出てきました。
また、6年生が制作した「あいさつ動画」にも触れながら、泉小学校が元気のよい挨拶で満たされるようになるために心掛けることなどについて意見交換を行いました。
泉小学校では、元気な挨拶が特によかったと通学班の班長さんが推薦する児童を毎月紹介しています。どの学年にも明るく元気な挨拶をする児童が多いのですが、今回は低学年が中心に選ばれました。
委員会からのお願いでは、感染症対策、寒さに負けない過ごし方、清掃活動による落ち葉拾い、図書委員会の企画した読書啓発イベントへの参加など、それぞれの委員会の特色を生かした呼び掛けがあり、多くの児童がその呼び掛けに元気よく、「はい」と返事をしていました。