避難訓練(地震)
2025年5月11日 08時00分9日(金)、地震を想定した避難訓練を行いました。
子供たちは、それぞれの教室で授業をしているときに緊急地震速報(訓練)が聞こえると、素早く机の下に身を隠しました。
その後、緊急地震速報(訓練)が聞こえなくなり、先生からの避難指示があると、(お)押さない、(は)走らない、(し)しゃべらない、(も)戻らないを守り、真剣に避難できました。
この日は雨が降っていたため、避難場所が体育館に変更になっていました。体育館に集まった子供たちは、余震を知らせる緊急地震速報(訓練)が聞こえると、全員がダンゴムシのポーズになっていました。
全員が、これまでに学んだことをしっかりと実践できていました。