先生クイズ(1・2年生)
2025年6月30日 08時00分1・2年生が、給食の時間に放送するための先生クイズをつくりました。
それぞれが先生のところに行ってインタビューを行い、聞いたことをもとに「この先生は誰でしょう?」といった内容の原稿づくりをしました。
できあがった原稿をもとに録音を行いました。
放送は、25日(水)と26日(木)に行われ、各学級からは正解することに歓声が上がるくらいの大盛況の先生クイズとなりました。
ようこそ!鬼北町立泉小学校のホームページへ
〒798-1323 愛媛県北宇和郡鬼北町岩谷233-6
TEL (0895)-47-0518 FAX (0895)-47-0519
Webページ上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立泉小学校職員・児童・および泉小学校PTAに帰属します。
掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。
1・2年生が、給食の時間に放送するための先生クイズをつくりました。
それぞれが先生のところに行ってインタビューを行い、聞いたことをもとに「この先生は誰でしょう?」といった内容の原稿づくりをしました。
できあがった原稿をもとに録音を行いました。
放送は、25日(水)と26日(木)に行われ、各学級からは正解することに歓声が上がるくらいの大盛況の先生クイズとなりました。