古代米の稲刈り
2025年9月30日 08時00分29日(月)、全校で古代米の稲刈りを行いました。
今年も、地域の有志の方や老人クラブ、農業公社、公民館の多くの方々にお手伝いをいただきました。
今年は、赤米と黒米の生育に差が出ていました。そのため、黒米は老人クラブの方たちに先に稲刈りをしていただき、稲わらを稲木にかけて天日で乾燥する稲掛け干しをしていただいていました。
そこで今回は、残りの赤米の稲刈りを行いました。全校児童が稲刈り用の鎌を手に持ち、一生懸命に稲を刈っていきました。
みんな、稲刈り用の鎌を上手に扱いながら、順調に稲を刈ることができ、たくさんのいい笑顔を見ることができました。
心配していた雨の影響もなく、順調に稲刈りが終了しました。
御協力いただきました皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。