ようこそ!鬼北町立泉小学校のホームページへ 

 

〒798-1323 愛媛県北宇和郡鬼北町岩谷233-6
TEL (0895)-47-0518 FAX (0895)-47-0519

Webページ上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立泉小学校職員・児童・および泉小学校PTAに帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

愛媛スクールネット統一サイトポリシー

R7泉小学校日記

研究授業(1年生)

2025年10月2日 08時00分

1日(水)、1年生の算数科の授業において研究授業を行いました。

DSC_0001

子供たちは、前時の授業において、紙テープなどで様々なものの長さを測って長さ比べをすると比較できることを学習していました。しかし、長さの単位を学習していない1年生にとって、どちらがどれだけ長いかを説明することがまだできない状態でした。

DSC_0002

そこで、今回の授業では、「どちらがどれだけ長いか調べる方法を考えよう」を学習のめあてとしました。

いろいろと試行錯誤する中で、子供たちは、同じ大きさのものを使うと「◇◇◇の〇個分」といった形で比べることができることに気が付きました。

DSC_0004 DSC_0005 DSC_0011

授業の中では、「○○○となりそう」「分かった」など、意欲的に学習に取り組む中でのつぶやきがたくさん聞こえてきました。

ICTも上手に活用しながら、学習することができました。

DSC_0008 DSC_0012

アクセスカウンター

累計 89740
今日 70
昨日 74