ようこそ!鬼北町立泉小学校のホームページへ 

 

〒798-1323 愛媛県北宇和郡鬼北町岩谷233-6
TEL (0895)-47-0518 FAX (0895)-47-0519

Webページ上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立泉小学校職員・児童・および泉小学校PTAに帰属します。

掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

愛媛スクールネット統一サイトポリシー

R7泉小学校日記

脱穀(5・6年生)

2025年10月21日 08時00分

20日(月)、5・6年生が、古代米の脱穀を行いました。

今回も、地域の有志の方や老人クラブ、公民館、鬼北農業公社など、多くの方々にお手伝いをいただきました。

DSC_0002 DSC_0004 DSC_0005

今回は、9月29日(月)に全校で稲刈りを行った後天日干ししていた古代米の稲を、様々な道具を利用して脱穀していきました。

子供たちは、最初に、足踏み脱穀機や唐箕(とうみ)、ふるいなどの使い方を教えていただきました。

DSC_0010 DSC_0012 DSC_0013

その後早速、作業に取り掛かりました。

DSC_0022 DSC_0023 DSC_0024 DSC_0025

最初は、足踏み脱穀機の回転部分に恐る恐る稲を入れていましたが、ある程度慣れてくると手際よく脱穀作業ができるようになりました。

DSC_0031 DSC_0036 DSC_0044

唐箕(とうみ)、ふるいを扱う作業も、それぞれが協力しながら、よく頑張りました。

DSC_0028 DSC_0035 DSC_0040 DSC_0051 DSC_0053

御協力いただきました皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

DSC_0086 DSC_0088 DSC_0095

アクセスカウンター

累計 90730
今日 45
昨日 51