みっけタイム
2025年10月23日 08時00分22日(水)、「NIE(Newspaper in Education)~教育に新聞を~」の活動の一環として、新聞を利用した取組として「みっけタイム」を行いました。
生活班に分かれ、新聞から秋のことば(コスモス・どんぐり)探しをしました。
その後は、新聞記事から「いつ」「どこで」「だれが・なにが」「なにを」「どうして・どのように」「どうした・どうなった」を分担して探し、それぞれが見つけた言葉を組み合わせてハッピーニュースづくりをしました。どの班も、新聞の中から言葉を探そうと、みんなで協力しながら真剣に新聞を眺めていました。
その後の5時間目の授業では、どの学年でも、新聞を使った授業や新聞づくりの授業を行っていました。
全校児童が楽しみながら新聞に親しむことで、豊かな語彙力や読解力、表現力を育成することに役立っています。