シェイクアウト訓練
2024年12月18日 08時00分17日(火)、シェイクアウト訓練を午前11時に行いました。
放送による地震発生の合図があると、
(1)まず低く(Drop)→(2)頭を守り(Cover)→(3)動かない(Hold On)の安全確保行動を約1分間行うことができました。
子供たちは、放送があればすぐ反応して対応できる習慣がしっかりと身に付いています。
ようこそ!鬼北町立泉小学校のホームページへ
〒798-1323 愛媛県北宇和郡鬼北町岩谷233-6
TEL (0895)-47-0518 FAX (0895)-47-0519
Webページ上のすべてのデータの著作権は、鬼北町立泉小学校職員・児童・および泉小学校PTAに帰属します。
掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。
17日(火)、シェイクアウト訓練を午前11時に行いました。
放送による地震発生の合図があると、
(1)まず低く(Drop)→(2)頭を守り(Cover)→(3)動かない(Hold On)の安全確保行動を約1分間行うことができました。
子供たちは、放送があればすぐ反応して対応できる習慣がしっかりと身に付いています。